第11回 日本ニューロサイエンス看護学会学術集会
「Think as a Neuroscience Nurse」
日時:2024年2月4日(オンデマンド 2024年2月5日~3月5日)
会場:清泉女学学院大学看護学部(東口キャンパス)
参加登録 |
[事前申込期間] 2023年10月28日(土)~2023年12月31日(日) [通常申込期間] 2024年1月1日(月)~2024年2月4日(火) |
---|---|
参加費 |
[事前] 会員:5,000円 非会員:6,000円 [通常] 会員:6,000円 非会員:7,000円 |
第12回 脳神経看護セミナー
日時:2022年10月1日ライブ配信します
期間:オンデマンド配信期間 2022年10月3日~11月6日
参加費 |
会員2,500円 非会員3,000円 |
---|---|
主催 |
日本ニューロサイエンス看護学会 |
参加申込み方法 |
チラシの中のQRコードからお申込み下さい。 E-mailの方は、氏名、所属、連絡先メールアドレス、日本ニューロサイエンス看護学会員番号(会員のみ)を明記してokubo.neuro@slcn.ac.jpまでお申込み下さい。 |
第10回 日本ニューロサイエンス看護学会学術集会
日時:2023年3月5日(日)9:00~
会場:オンライン開催(zoom)
*トワイライトセミナー・ポストカンファレンスのオンデマンド配信2023年3月6日(月)~2023年3月12日(日))
参加登録 |
[早期登録] 2022年12月27日(火)~2023年1月31日(火) [普通登録]2023年2月1日(水)~2023年2月28日(火) |
---|---|
参加費 |
[事前] 会員:9,000円 非会員:11,000円 [通常] 会員:10,000円 非会員:12,000円 /【 通常】学生:5,000円 ※学会参加費・トワイライトセミナー・ポストカンファレンス見放題のセットです |
演題応募方法 |
受付期間2022年12月27日(火)~2023年1月31日(火) イベントページから申し込み受け付けます。 演題募集ページのメールフォームよりお申し込みください。 採択通知および発表に際しての諸通知は全てメールで行います。 演題申込時、日本ニューロサイエンス看護学会の会員でない方は、演題申し込みと同時に日本ニューロサイエンス看護学会への入会手続きをお願いいたします。 学会入会手続きは、学会ホームページにて入会申し込みのご案内をいたします。 |
参加申込方法 |
イベントページから参加申し込みをお願いします 参加者の皆様へページのメールフォームよりお申込みください。 〇疚勝↓会員番号、施設・所属名、ぬ鮨Α↓ハ⇒軅茵陛渡暖峭罅Eメールアドレス)を記載の上、送信ください。追ってお返事いたします。 セミナー参加希望の方は、お申込みフォーム内備考欄に「討論への参加希望」と明記してご希望の旨お知らせください。 *日本ニューロサイエンス看護学会の方は、会員番号も記入してください。 学会員の方は、会員番号を記入してください。学生の方は、学生証の添付を求めることがあります。 |
参加費支払方法 |
支払期間:2023年3月11日(土)15時00分までとさせていただきます お支払いは銀行振り込みとなります。お申込み頂いたメールアドレスに改めてご連絡いたします。 口座番号: 埼玉りそな銀行 越生毛呂山支店(おごせもろやましてん) 普通口座 4724763 第10回日本ニューロサイエンス看護学会学術集会 領収書はメールに添付し、お送りします。 ご不明点・ご質問等ございましたら、下記お問い合わせ先にご連絡下さい。 ※振込料金(手数料)は、振込人の負担となります。お振込み後の返金はお断りしておりますので、ご容赦ください。 |
オンデマンドでの試聴期間 |
学術集会終了後も、録画動画を以下の期間、視聴できます。視聴方法は改めてメールにて連絡いたします。 オンデマンド視聴期間 2023年3月6日(月)9時00分 ~ 2023年3月12日(日)23時59分 |
お問い合わせ先 [運営事務局] |
埼玉医科大学 保健医療学部 看護学科 学術集会 大会長 粟生田 友子 〒350-1241 埼玉県日高市山根1397-1 E-mail:10th.neuro@gmail.com |
第11回 脳神経看護セミナー
日時:2022年10月1日ライブ配信します
期間:オンデマンド配信期間 2022年10月3日~11月6日
参加費 |
会員2,500円 非会員3,000円 |
---|---|
主催 |
日本ニューロサイエンス看護学会 |
参加申込み方法 |
チラシの中のQRコードからお申込み下さい。 E-mailの方は、氏名、所属、連絡先メールアドレス、日本ニューロサイエンス看護学会員番号(会員のみ)を明記してokubo.neuro@slcn.ac.jpまでお申込み下さい。 |
第9回 日本ニューロサイエンス看護学会学術集会
日時:2022年3月12日(土)9:00~
会場:オンライン開催(Zoom) *オンデマンド配信(2022年3月20日 ~ 2022年5月20日)
参加費 |
[事前] 会員:3,000円 非会員:4,000円 [通常] 会員:4,000円 非会員:5,000円 [通常] 学生:2,000円 *詳細はイベントページで |
---|---|
主催 |
日本ニューロサイエンス看護学会 日本脳神経看護研究学会 関東地方部会 後援 |
演題応募方法 |
受付期間:2021年12月1日(水)~2022年1月21日(月) イベントページ(https://peatix.com/event/2937163)からお申し込み受け付けてます。 ページのリンク先にとびましたら、画面右側の『チケットを申し込む』から【一般口演の申込枠】を選択し、お申込みください。 採択通知および発表に際しての諸通知は、全てメールで行います。 演題申込時、日本ニューロサイエンス看護学会もしくは日本脳神経看護研究学会の会員でない方は、 演題申し込みと同時に日本ニューロサイエンス看護学会への入会手続きをお願いいたします。 学会入会手続きは、学会ホームページにて入会申し込みのご案内をいたしております。 |
参加申込方法 |
メールアドレス:miyako_uchida@human.ac.jpから参加申し込み、 もしくはイベントページ(https://peatix.com/event/2937163)から参加申込をお願いします メールアドレスでの申込は、1.氏名、2.会員番号、3.施設・所属名、4.役職、5.連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載の上、送信ください。追ってお返事いたします。 イベントページの『チケットを申し込む』から、1.氏名、2.施設・所属名、3.役職、4.連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を打ち込めば申し込み確定になります。 ※日本ニューロサイエンス看護学会員または日本脳神経看護研究学会員の方は、会員番号も記入して下さい。両方の学会員の方は、両方の会員番号を記入して下さい。 |
参加費支払方法 |
支払期間:2022年3月12日(土)15時00分までとさせて頂きます メールアドレスでの申し込みの方は、メールにて改めてご連絡いたします。 イベントページからの申し込みの方は、申し込み時に決済画面に移りますので、その際にご対応お願い致します。 ご不明点・ご質問等ございましたら、下記お問い合わせ先にご連絡下さい。 ※振込料金(手数料)は、振込人の負担となります。お振込み後の返金はお断りしておりますので、ご容赦ください。 |
オンデマンドでの試聴期間 |
学術集会終了後も、録画動画を以下の期間、視聴できます。視聴方法は改めてメールにて連絡いたします。 オンデマンド視聴期間 2022年3月20日(日)12時00分~2022年5月20日(金)23時59分 |
お問い合わせ先 [運営事務局] |
人間総合科学大学 保健医療学部 看護学科 学術集会 大会長 内田 都 〒339-8555 埼玉県さいたま市岩槻区太田字新正寺曲輪354番3 E-mail:miyako_uchida@human.ac.jp |
第10回 脳神経看護セミナー
日時:2022年2月5日(土)13時からライブ配信します
期間:オンデマンド配信期間 2022年2月7日(月)~ 2月28日(月)
参加費 |
会員2,500円 非会員3,000円 本セミナーと、3月12日 第9回 学術集会の両方参加で、特典アマゾンギフト 500円分進呈いたします。 |
---|---|
主催 |
日本ニューロサイエンス看護学会 |
参加申込み方法 |
チラシの中のQRコードからお申込み下さい。 氏名、所属、連絡先メールアドレス、日本ニューロサイエンス看護学会員番号(会員のみ)を明記のうえ、 E-mail:okubo.neuro@slcn.ac.jpまでお申込み下さい。 |
第8回 日本ニューロサイエンス看護学会学術集会
日時:2021年02月27日(土)
会場:オンライン(ZOOMウェブ集会)
参加費 |
[事前] 会員:2,000円 非会員:3,500円 [通常] 会員:4,000円 非会員:5,500円 [通常] 学部・看護学校生:1,500円 |
---|---|
主催 |
日本ニューロサイエンス看護学会 日本脳神経看護研究学会 関東地方部会 共同開催 |
演題応募方法 |
受付期間:2020年11月24日(火)~2021年2月27日(土) イベントページ(https://peatix.com/event/1572031)からお申し込み受け付けてます。 ページのリンク先にとびましたら、画面右側の『チケットを申し込む』から【一般口演の申込枠】を選択し、お申込みください。 採択通知およびはよび発表に際しての諸通知は、全てメールで行います。 演題申込時、日本ニューロサイエンス看護学会もしくは日本脳神経看護研究学会の会員でない方は、 演題申し込みと同時に日本ニューロサイエンス看護学会への入会手続きをお願いいたします。 学会入会手続きは、学会ホームページにて入会申し込みのご案内をいたしております。 |
参加申込方法 |
メールアドレス:okubo.neuro@slcn.ac.jpから参加申し込み、 もしくはイベントページ(https://peatix.com/event/1572031)から参加申込をお願いします メールアドレスでの申込は、1.氏名、2.会員番号、3.施設・所属名、4.役職、5.連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を記載の上、送信ください。追ってお返事いたします。 イベントページの『チケットを申し込む』から、1.氏名、2.施設・所属名、3.役職、4.連絡先(電話番号・Eメールアドレス)を打ち込めば申し込み確定になります。 ※日本ニューロサイエンス看護学会員または日本脳神経看護研究学会員の方は、会員番号も記入して下さい。両方の学会員の方は、両方の会員番号を記入して下さい。 |
参加費支払方法 |
支払期間:2021年2月27日(土)15時00分までとさせて頂きます メールアドレスでの申し込みの方は、メールにて改めてご連絡いたします。 イベントページからの申し込みの方は、申込時に決済画面に移りますので、その際にご対応お願い致します。 ご不明点・ご質問等ございましたら、下記お問い合わせ先にご連絡下さい。 ※振込料金(手数料)は、振込人の負担となります。お振込み後の返金はお断りしておりますので、ご容赦ください。 |
オンデマンドでの試聴期間 |
学術集会終了後も、録画動画を以下の期間、視聴できます。視聴方法は改めてメールにて連絡いたします。 オンデマンド視聴期間 2021年3月1日12時00分~2021年5月9日23時59分 |
お問い合わせ先 |
[運営事務局] 聖路加国際大学大学院 看護学研究科 ニューロサイエンス看護学 学術集会長 大久保暢子 〒104-0044 東京都中央区明石町10-1 E-mail:okubo.neuro@slcn.ac.jp |
コンテンツの終端です